石の値段3

2012-11-05
Facebook にシェア

森の国に棲む古風な和漢★
小田和比古ブログへようこそ★

今日は、石の値段の続編です。

前回までで、

石には定価がない

相見積もりを取ると、値段が下がり続ける

ということをお話しました(#^.^#)

なぜ同条件で相見積もりを取ると値段が下がり続けるのかといいますと、それは

施主様が、石の値段の価値を測れないから

これに尽きると思います。

一般の方からみれば殆ど同じように見える石でも、結構値段の幅があったりしますので、

見積もりの下をくぐろうと思えば、
同じような見た目の石でも、
より安く仕入れる方法はあるわけです。

※あくまで、同じような石であり、
同じ石ではありません。

こういった理由から、
石屋さんの場合基本的には、

同じ内容の相見積もりは
必ず後だしジャンケンが勝つ

という部分があると思いますf^_^;)

(※現在インターネットやチラシなどで見られる、極端に安い墓石は、
薄利多売や在庫処理を前提にして、
あらかじめ材料費、手間代、利益を最大限に削った価格
でしょう。安いものはやはり安いなりの理由がありますので、相場価格だとは考えないほうがよろしいかと思います。)

しかしながら実際は、
石の価値だけではなくその小売店独自のサービスがあったり、
人づてのご縁があったりと、

単純に値段だけでお墓を購入されるお施主様ばかりでもありません。

そして、この業界を長く見ていますと、
お金のことばかり気にされるお施主様より、そういうご縁を大切にしているお施主様のほうが、

結果として幸せなお墓建てを達成されているように思えてなりません。

お金ももちろん大切です。

しかしお墓に関しては、お施主様が

安くていいものが欲しい

と考えるとき、
どんどん相見積もりをとることが得策とは私は思えないのです。

結果として同じ予算を使うならば、

石屋さん、予算はこれくらいで考えとるんじゃが、この中で出来る限りいいものを建ってくれんかのお!」

といって、お願いしたほうが、きっといいお墓になると私は思います。


値切るより、ねだれ!

コレです(#^.^#)笑

森の国墓苑
お問い合わせはこちら⇩
フリーコール0800-700-1194
wap8024skrk@mx51.tiki.ne.jp

コメントはありません

コメントを書く







コメント内容


Copyright(C) 2021 永代供養・樹木墓完備『森の国墓苑』 All Rights Reserved.