クールビズ
2012-06-20
森の国に棲む古風な和漢★
小田和比古ブログへようこそ★
ここ何年かの間に、
かなりクールビズが定着してきました。
あげく政府官僚の面々も、アロハシャツを着る始末(^◇^)笑
和漢としましては再三に渡り
堂々と和の正装をすべし!
と、謳い続けているわけですが笑
ともあれ世界的にみて大多数は、
スーツ&ネクタイが正装という定着概念はありますね。
スーツとは、元は軍服です。
学生服も、同様に軍服です!(◎_◎;)
ネクタイの起源をたどるとその意味合いは諸説ありますが、
現代においては儀礼的な意味合い、つまり
「私はあなたに対して礼を尽くしています」
という意思の表れだということです。
このことをわかっていなければ流行りのクールビズも、
どこでもかしこでも通用すると勘違いしていたら、だめなわけですね。
( ̄◇ ̄;)
ザッカーバーグ氏しかり、
ジョブズ氏しかり、
ラフな格好をトレードマークとするアイコン的な存在もいますが(#^.^#)
話は戻りますが、
アロハシャツは、和服が元になっているという説があります(((o(*゚▽゚*)o)))
そう考えると、アロハシャツもいいのかも、なんてね笑(^-^)
森の国墓苑 小田和比古
お問い合わせはこちら⇩
フリーコール0800-300-1194
wap8024skrk@mx51.tiki.ne.jp
コメントはありません
コメントを書く